名前




とーごイ洋志
(とーご い ひろし)
誕生日
2019年1月21日
6周年(6歳) 2025年1月21日まで
あと
です
基本的な性格
ぼんやりとした性格で、だいたいぼーっとした顔をしている。
好きなこと、楽しいことをしている際には一変して溌剌とした表情を見せる。
人が傷つくことを良しとしない感覚を持っていて、侵襲的なことを恐れ躊躇する。
キャラクター情報
「とーごイ洋志」というフォルダが人の形になったキャラクター。
肉体と自我を持ち、パソコンの外へ出られるという設定。パソコン外に出てもフォルダ自体はパソコン内に残るので、肉体自体は複製されたものかショートカットに近いかもしれない。
人間の形をとっているだけで人間ではないため、状況に合わせて年齢や性別をにゅるっと変えられる。
個体によって環境が違うため、常に特定の容姿で過ごすとーごイ洋志もいれば、頻繁に姿を変えるとーごイ洋志も存在する。
また、性格や考え方にも違いが出る。
大のうどん好きで、隙あらばうどんを欲する。しかし、UTAU音源としての活動に特化した肉体のため、生活能力が低く自分ではうどんを作れない。うどん好きには親近感を持ち「あなた」ではなく「きみ」と呼びかける。
音源ダウンロード
BOOTHにはインストーラー、音源のみ、インストーラー+音源セット(支援版)があります。
音源自体はどれも変わりませんので、お好みでどうぞ。初心者の方にはインストーラーがおすすめです。
「とーごイ洋志プロトタイプ完全版」は、れんたん風単独音音源です。
50音などの通常単独音を中心に、語尾息やその他特殊音素(VC、ブレス、etc…)と囁き音源で構成されています。
表情音母音が豊富で、母音を置き換えるだけで歌声に様々な表情をつけられます。
ハキハキ発音する女声で、高音域も力強く歌い上げます。エンジンはTIPS、強く歌わせたいときはmoresamplerがおすすめです。
※「とーごイ洋志プロトタイプ試供版」は配布を終了しました。
「とーごイ洋志プロトタイプ完全版」を録音する際に使用したリストを整えたUTAU単独音用の録音リストを配布しています。
試聴サンプル
【試聴サンプル 1 】
配布中の音源に同梱されています
【試聴サンプル 2 】
ドレミファソラシド+表情音紹介
【試聴サンプル 3 】
歌唱サンプル
配布動画
【UTAUカバー】紅蓮華【とーごイ洋志プロトタイプ】調声晒し+解説
ニコニコ動画→https://nico.ms/sm36134671
音源構成
音源ダウンロード
BOOTHにはインストーラー、音源のみ、インストーラー+音源セット(支援版)があります。
音源自体はどれも変わりませんので、お好みでどうぞ。初心者の方にはインストーラーがおすすめです。
■収録BPM:120 (単独音のみBPM100) ■単独音と連続音、語尾子音や語尾息などを含む特殊音素から構成されています。 ■一部のエイリアスには単独音と区別するため「連」が付いています。 また、端的に特徴を表し他と区別するために「強」などのエイリアスが付いているものもあります。 □通常連続音 A4音階 ・鼻濁音もどき(エイリアスは鼻) ・喉切母音もどき(あ行+ん)(エイリアスは・ 母音) ・語尾子音(エイリアスは母音 子音R) ・語尾息 □囁き表情連続音 A4音階 ●標準エイリアス 囁 ・他は通常連続と同じ。 □開き表情連続音 F4音階 ●標準エイリアス 開 ・他は通常連続と同じ。 [エイリアス命名規則] ・「(1.音素名)(2.音素名画重複した場合:数字)(3.音素の特徴を表す漢字エイリアス)(4.標準エイリアス)」 例 「- か」(音素名のみ) 「a か2」(音素名+数字) 「i が鼻囁」(音素名+特徴+標準) 「a Rh連開」(音素名[a R]+特徴[h連]+標準[開]) ・同一の発音は基本的にshift+右クリックで一覧を見れるように設定しています。 例 語尾息は「R」や「母音 R」などをshift+右クリックすると全て見れます。
試聴サンプル
【試聴サンプル 1 】
配布中の音源に同梱されています
配布動画
8人で調声をした利き企画で、短いカバーの詰め合わせ動画です。
左の動画では調声者の名前は伏せてあり、右の動画で答え合わせ+調声晒しです。
【利きUTAU企画】利きとーごイ洋志企画【音源配布】
【UTAU調声晒し】利きとーごイ洋志企画【答え合わせ】
\ 複数の音源を統合しました!おすすめです /
音源構成
音源ダウンロード
BOOTHにはインストーラー、音源のみ、インストーラー+音源セット(支援版)があります。
音源自体はどれも変わりませんので、お好みでどうぞ。初心者の方にはインストーラーがおすすめです。
「とーごイ洋志連続音」に、限定配布していた「連続音試作版」と新規の「歌連続音(G4おためし)」を追加した音源です。 歌連続音は、中の人が鼻血を誤飲して喉がちょっと荒れたときに録音したため、エイリアスが「血」になりました。人呼んで鼻血音源です。 音源名である「統合連続音+P.B」は、連続音に「試作版→Prototype(プロトタイプ)」と「歌連続音(鼻血)→Bleed(流血)」を追加して統合したことが由来です。 ■収録BPM:120 (単独音・連続音試作版・通常連続音の一部音素のみBPM100) ■単独音と連続音、語尾子音や語尾息などを含む特殊音素から構成されています。 ■一部のエイリアスには単独音と区別するため「連」が付いています。 また、端的に特徴を表し他と区別するために「強」などのエイリアスが付いているものもあります。 □通常連続音 A4音階 ・鼻濁音もどき(エイリアスは鼻) ・喉切母音もどき(あ行+ん)(エイリアスは・ 母音) ・語尾子音(エイリアスは母音 子音R) ・語尾息 □囁き表情連続音 A4音階 ●標準エイリアス 囁 ・他は通常連続と同じ。 □開き表情連続音 F4音階 ●標準エイリアス 開 ・他は通常連続と同じ。 □連続音試作版 A4音階 ●標準エイリアス 試 ・鼻濁音もどき(エイリアスは鼻) ・語尾息 ・通常連続音などにある特殊音素の一部がありません。 □歌連続音 G4音階 ●標準エイリアス 血 ・鼻濁音もどき(エイリアスは鼻) ・語尾息 ・通常連続音などにある特殊音素の一部がありません。 [エイリアス命名規則] ・「(1.音素名)(2.音素名画重複した場合:数字)(3.音素の特徴を表す漢字エイリアス)(4.標準エイリアス)」 例 「- か」(音素名のみ) 「a か2」(音素名+数字) 「i が鼻囁」(音素名+特徴+標準) 「a Rh連開」(音素名[a R]+特徴[h連]+標準[開]) ・同一の発音は基本的にshift+右クリックで一覧を見れるように設定しています。 例 語尾息は「R」や「母音 R」などをshift+右クリックすると全て見れます。